昨日みなこい港まつりに参加された踊り子さん
本当にお疲れ様でした。
今年初お披露目の踊りでした!!どうでしたか??
客席から見ていましたが、きれいでしたよ。よかったです。
さあ今日から8月に入りました。あと1週間ちょっとで本番がやってきます。
皆さん、頑張って元気に行きましょうね。
体調管理も忘れずに。。
今日は衣装の細かい注意点と
髪のお団子(大きさと位置)とメイクの写真、
雪駄の紐の結び方の動画をアップします。
●雪駄のひもの結び方はこちらの動画を見て下さい。雪駄のひもの結び方YOU TUBEで検索「雪駄のひもの結び方」でも出てきます。
●衣装で一番気になったのは、膝下から白の紐を2ヵ所巻いて結んだあとの
紐がリボン結びままになっていたり(雪駄の紐もそうです)
結んだ紐は必ず紐の中に巻き込んで端が出てこないように!!してください。
足首と膝下で結びますが、ズボンの長さは裾から合わしていってください。
膝下で結ぶ時は、赤い布部分でなくて黒白の縞の柄部分になっても大丈夫です。
●雪駄を結ぶ赤い紐ですが、端がほつれている方が多かったです。
端を焼き込むか、ボンドとかでとめてほつれてこないようにしてください。
●みなこいでよかった踊り子さんのヘアーとメイクの写真をアップします。
お団子は写真のように
てっぺん(真上で)で。大きさもできたらこれくらいの大きさ
(割と下に下がってしまっている人が多いです)
●メイクも写真を参考に。(濃くて大丈夫(笑)薄い人が多いような)


あと荷物入れは皆さん大丈夫ですか。
衣装や荷物入れ、ヘアメイク等、不安な踊り子さんは、練習の時にスタッフに早め相談して下さいね。